tamano-cyo kasugai-c
 春日井市玉野町 玉野郷土芸能保存会 tamano_2nd

  玉野町ヘ   保存会INDEX ヘ   五社神社INDEX ヘ 
 祇園祭(津島神社祭)  2008.7.19 (土) 19:00〜20:40 晴れ
 
  2年ぶりの山車巡行が行われたが今回は新調した山車のお披露目でもあった。
 郷蔵前で笛太鼓(今回は山車の前で)とからくり人形の演技が1回あり終了後、巡行が始まり途中でも笛太鼓の演奏が行われ五社神社前では山車の反転後、道路中央に止まり笛太鼓とからくり人形の演技が2回行われた。
 


飾り付けが終わった山車(郷蔵前)
 

山車の先頭での笛の演奏(郷蔵前)
 

山車の先頭での笛の演奏(郷蔵前)
 

五社神社前に到着した山車
笛太鼓の練習

2008.7.13撮影(婦人の家)
  
小学生女子等による笛練習

2008.7.13撮影(婦人の家)
 
からくりの練習

2008.7.13撮影(婦人の家)
  
山車の組立(2008.7.19 8:30〜)郷蔵から部材を運び出後

車輪と車軸、台枠の組立
 

床板を並べ、柱を組んで立てる
 

欄干も組んでから立てる
 

唐人形の設置
 
午前中に
組あがった山車
16:00〜
幕等の飾り付け
飾り付け中の山車(瓶の位置を真ん中へと笹竹の取付がまだ)
山車の分解(2008.7.20 8:30〜)

祭り後に提灯、幕と3階部分を撤去しシート養生された山車
(高蔵寺駅に至、工事中の道路)

分解場所の郷蔵へ回送される山車
  

3階の欄干と床の撤去
 

後ろ側から順に柱を門構え状態で台車から抜く

柱を抜くための工具
 

最後は前側の欄干付の柱を抜く

1階の床を撤去後、台枠を車輪軸から離す

はずされた台枠から締付けのボルトナットを撤去

分解するため、側板をたたいて抜く

分解された山車の部材
 
 ご意見等はメールで tamano_k2@yahoo.co.jp