伊勢神宮においては、通常は天照大御神の他に天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、あるいは皇大御神(すめおおみかみ)と言い、神職が神前にて名を唱えるときは天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)と言う
               日本の神々の事典』より
制定550年記念碑(昭和53年10月)

設置場所は拝殿右奥にある
永享元年1429.9.5〜1441.2.17)とは
室町時代の後花園天皇朝の年号で足利幕府六代の義教が実権を握っていた時代。
御祭神は

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
素盞鳴命(すさのをのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
建稲種命(たけいなたねのみこと)
宮簀姫命(みやずひめのみこと)

の五社
禰宜
加藤
奉勸請五社宮村中男女息災福貴般晶如意安全祈所
巳酉二月吉日
永享元年尾州春日井郡篠木之庄玉野村
五社神社の棟札
五社神社
かすがい    たまのちょう

                        玉野町のページ         tamano_2nd

  愛知県春日井市玉野町        玉野町へ