どんど焼き 2007.1.4(9:00〜16:00 晴れ
 
繰上げ実施(1月14日予定を)
        2007.1.4(
9:00〜16:30 晴れ
 
町内以外の方のために開催玉野台、押沢台、石尾台からもみえた。もちを焼かれる人は少数であった。
90名程が参拝にこられた。
   
                            
おき火でもちを焼く

どんど焼き 
2006.1.14(
8:30〜12:00 小雨→雨
 
小雨の中、8:30ころに焚き火に点火。9:00ころより、御札やしめ縄を焼く方が訪れはじめた。また焚き火の火で御鏡餅を焼き持ち帰へるた雨の中焼いていた。本降りとなったため12:00ころ解散となった。午前に111名の方がみえた。氏子総代がビニール、プラスチックを取り除きたきびへ

どんど焼き 2002.1.9(日) 8:30〜15:00 晴れ
 3年連続の繰上げ実施(1月14日予定を)午前に165名、午後に50名の方がみえ氏子総代がビニール、プラスチックを取り除きたきびへ なお、町内以外の方のため1.14()にも実施された

     
       雪の残る広場でのたき火

五社神社案内へ
春日井市玉野町  五社神社 tamano_2nd
五社神社案内へ
  五社神社どんど焼き
  小正月に行う「火祭り」は、「どんど焼き」、「左義長」と呼ばれている。
  無病息災や五穀豊穣。どんどの火で焼いた餅をたべると風をひかないという。

 

 
  ご意見等はメールで 
tamano_k2@yahoo.ne.jp へ