tamano-cyo kasugai-c
 春日井市玉野町 JR東海 中央線 aichi

  玉野町ヘ   JR中央線事故
 中央線  1900年(明治33年)7月25日に名古屋〜多治見間開通 
 定光寺駅(春日井市玉野町にある駅)
 中央本線の開業後、最初にできた駅
 1916年(大正5年5月15日)運行改善用として玉野信号所
 1920年(大正9年8月15日)多治見および地元住民の要望から仮駅化
 1924年(大正13年1月1日)地元住民の駅建設費負担などから常設駅となる
 1966年(昭和41年7月1日)複線電化
      定光寺駅付近のトンネルが13ケ所から5ケ所となり明治のトンネルは廃線となる
 1970年(昭和45年)無人化、簡易委託駅(〜昭和63年〜)
 1987年(昭和62年4月1日)国鉄からJR東海へ
 
70系旧国電スカ型クハ76,モハ70,サハ85(3扉セミクロス)を電化時から1978.12月まで使用

緑でなく色はブルー


←上り211系 定光寺駅と銀嶺橋
高蔵寺←   2002.3.31撮影   →古虎渓
明治のトンネル

玉野第1

←高蔵寺へ    玉野町内の中央線と中央線用7.7万V送電線         
玉野町中央線と77kv
                        2001.1.1撮影              →定光寺へ
 

上り臨時快速宿場町トレイン117
クハ116-207
2011.9.4撮影
2011.9.3〜11.13休日運転全席指定
名古屋8:36−-南木曽10:12
    18:15-−    16:25

4:クハ117-28      3:モハ117-45     2:モハ116-45     1:クハ116-207

2011.9.11撮影
下り371系急行中山道トレイン

2014.11.2撮影

下り 313系 *→拡大

2001.4.7撮影

下り EF64複線電化2代目機関車

2001.4.27撮影

上り 313系セントラルライナー

2001.4.27撮影

下り383系しなの *→拡大

2002.3.31撮影

上り211系

2002.3.31撮影

下り113系*→編成

2004.4.10撮影

下りEF65-1000台

2004.7.19撮影


下り381系しなの(臨時)

 2005.5.5撮影


黄砂の中の下り快速311系

2006.4.8撮影

 ご意見等はメールで tamano_k2@yahoo.co.jp